断捨離やシーズン前の買い足しアイテムの確認に効果的!
明日は何を着ていこう?
服選びは毎日の日課です。
毎日ウキウキしながら服を選べる、
そんなワードローブにアップデートしませんか?
このメニューでは、お手持ちのアイテムを確認し、
顔タイプ診断®︎により導き出された「似合う軸」と「古く感じないか」を基準に、要・不要の振り分け、買い足しアイテムや着回しのご提案をいたします。
ショッピング同行前に行うのが効果的です。
このような方におすすめです
・毎日のコーディネートに悩みたくない!
・好きなお洋服でワードローブを満たしたい!
・とにかく断捨離したい!
・ずいぶん昔の洋服がたくさんある。
・シルエットが古い気がする。
・処分したいが判断基準がわからない。
・余計なアイテムは買いたくない。
・今ある服でのコーディネートや買い足しアイテムを知りたい。
など
ワードローブチェックの流れ
①ご予約決定
②当日サロンに洋服やアイテムを2シーズン分(今と次のシーズン分)お持ちいただくか、ご自宅にご準備ください。
③カウンセリング
④ワードローブチェック
⑤要・不要、買い足しアイテム、着回し、おしゃれに見える着こなしのアドバイス。
コース(全て税込)
ワードローブチェック(120分) | 20,000円 |
出張オプション:富山市・射水市・立山町・舟橋村 | +3,000円 |
出張オプション:富山県内その他の市町村 | ご相談ください。 |
⚠️ご確認ください
・「似合う軸」が一つの基準になるため、顔タイプ診断®︎を受けられた方限定です。
・同日に顔タイプ診断®︎を行うことも可能です。
・チェックする全ての洋服をアイテムごと(トップス、パンツ、スカート等)に分けてお持ちいただくか、ご自宅にご準備ください。
・ご自宅に出張の場合は、姿見(鏡)と、畳1畳分ほどのスペースを確保していただき、大きめのゴミ袋も数枚ご準備ください。・お支払い方法は現在現金のみとなっております。
・サロンは自宅の一室となります。人の気配や宅配業者様の対応等ご容赦ください。
※顔タイプ診断について👩 ▶︎顔タイプ診断詳細はこちらから